我々アトラスは1986年に誕生して以来、常に新しい世界観をゲームマーケットに提供し続け、「ペルソナ」「真・女神転生」「世界樹の迷宮」シリーズなどに代表されるコンシューマゲームを国内から欧米まで発信して参りました。そして2013年11月にはセガグループ傘下となり、翌年の2014年4月には株式会社アトラスとして新生、新たな船出を迎えました。
アトラスの基盤タイトルである「真・女神転生」をはじめ、「世界樹の迷宮」や「デビルサバイバー」シリーズなどを手掛ける第一プロダクション。「ペルソナ」シリーズを軸に、RPGからリズムゲームまで様々なジャンルに挑む第二プロダクション。未来の新規IP創出のために、2016年に満を持して設立された第三プロダクション。
現在のアトラスはこの3つのプロダクション体制のもと、各種タイトルの開発を行っています。
我々アトラスは1986年に誕生して以来、常に新しい世界観をゲームマーケットに提供し続け、「ペルソナ」「真・女神転生」「世界樹の迷宮」シリーズなどに代表されるコンシューマゲームを国内から欧米まで発信して参りました。そして2013年11月にはセガグループ傘下となり、翌年の2014年4月には株式会社アトラスとして新生、新たな船出を迎えました。
アトラスの基盤タイトルである「真・女神転生」をはじめ、「世界樹の迷宮」や「デビルサバイバー」シリーズなどを手掛ける第一プロダクション。「ペルソナ」シリーズを軸に、RPGからリズムゲームまで様々なジャンルに挑む第二プロダクション。未来の新規IP創出のために、2016年に満を持して設立された第三プロダクション。
現在のアトラスはこの3つのプロダクション体制のもと、各種タイトルの開発を行っています。
さらには、プロダクションを超えて様々なタイトルの音楽制作に関わるサウンドチーム。ゲームタイトルを世界に送り出すプロモーションチーム。北米・アジア・ヨーロッパのマーケットにローカライズする海外事業チーム。ゲームから生まれたストーリー・音楽・キャラクターを、漫画・ライブ・キャラクター商品などへ展開していくライセンスチームなどが、「アトラス」ブランドの確立と発信を担っています。
それぞれの部門が職種や年次に関わらず意見をぶつけあい、自分たちが本当に納得できるゲームを生み出すために一切の妥協なく取り組むこと。それこそが「独創と共感」をポリシーとする我々が、30年間変わらずに続けてきた文化です。
これからのアトラスは新規IPの創出、既存タイトルのさらなる成長を目指します。
その目標に向けた大幅な組織拡充を図る中で、本当の「面白さ」を追求できる方、他のエンターテイメントでは実現しえない”体験”を一緒に作りだしたい方からのご応募を、我々は心からお待ちしております。